ここ数年で急速にチャンネル登録者数を伸ばしているバサシレンコンさん。

仮面ライダーのパロディー動画や地元ノリの緩さが人気です。

そんなバサシレンコンさんについてみていきたいと思います。

メンバー

はやと

個人的に一番ツボのはやとさん。

仮面ライダーパロディー動画の演技力や小ボケのセンスが魅力的です。

人類初の無限にファミチキを食べる方法、無限にジュースを飲む方法を発見した人物でもあります。

https://youtu.be/vMpoGokkm1o?si=wntVbSHOYMLkGeUG

ゆうじ

動画のまとめ役のゆうじさん。

バサシレンコン黎明期ではメインでTwitterで宣伝活動を行っていました。

バサシレンコンはリーダーを特に明言していませんが、ゆうじさんがリーダー的役割を担っているのでは?と考えています。

https://twitter.com/br_yuji/status/1685461863763759104?s=20

ひさ

イケメン担当のひさくん。

色白でガタイがいいところもかっこいいです!

仮面ライダーパロディ動画の際に最後笑いを堪え切れず、笑ってしまうところがギャップがあってかわいいです。

しょーと

ハンチングハットがトレードマークのしょーと君

ひさくんとしょーとさんは以前は動画に多く出演していませんでしたが、2023年に入ったあたりから出始めるようになっています。

https://twitter.com/shoto_shio/status/1703415951868526926?s=20

出身は熊本

動画を見ていると田舎感のある公園や川で撮影していることが多いです。

そんな彼らの出身は熊本県の玉名市ということが分かっています。

熊本のアーケード街(下通)でも度々撮影されています。

しかし、そんな地方YouTuberとして地元に愛されているかというとそういうこともなく、なぜか大阪の視聴者が多いとのこと。

2番目が北海道で、1位の大阪は2位北海道のダブルスコアをつけるほど、大阪で大人気のようです。

私も熊本在住なので、いつかお会いしたいなぁと思っています。

過去動画

バサシレンコンさんは今では仮面ライダーパロディショーツが人気動画です。

しかし、以前はモンスターハンターパロディがメインでした。

特にフレーム回避の練習動画は秀逸で大好きでしたw

他にも『【陸上】50m走なのに疲れ方が箱根3区なヤツ』といったコント動画も大人気でした。

当時の動画はすでに消えていますが、またやってほしいという個人的要望があります。

バンド活動もしている?

普段はコミカルな仮面ライダーパロディ動画やのほほんとした地元ノリ動画を出しているバサシレンコンさんですが、バンドはかっこいい!

バサシレンコンの魅力の詰まった『【仮面ライダーディケイドOP】Journey through the Decade歌ってみた』はおすすめです。

まとめ

仮面ライダー系YouTuberとしては完全にトップに立つバサシレンコンさん。

ニッチな動画ではありますが、仮面ライダー龍騎の秋山蓮役、松田悟志さん本人からもお墨付きをもらっているほどのクオリティーです。

仮面ライダーが分からなくても、楽しめる工夫がなされています。

メンバーの個性や素のままの友達同士のやり取りがずっと見てられます。

YouTube駆け出し当初の東海オンエアやフィッシャーズを見ているようです。

あなたもバサシレンコンさんの他にはない魅力を感じていただけるのではないかと思います。

ぜひチェックしてみてください。